05年6月17日 初夏の伊吹山花めぐり


 伊吹山は滋賀県と岐阜県の県境に位置する標高1377mの滋賀県最高峰の山である。
日本の中央に位置し北方系の植物が南下してきたり、日本海側に分布する植物も見られる。山は石灰岩質であり石灰質を好む植物も見られ、また伊吹山の固有種も多く存在する。昔から草木植物、薬草の宝庫として知られている。伊吹山での薬草栽培では織田信長が有名である。

夏には山一面にお花畑が広がるが、全長17kmのドライブウエイが1260mの山頂駐車場まで続いており手軽に頂上まで登ることが出来るので多くの人で賑わう。手軽に信州なみのご来光が見れる場所としても有名で、夏場ドライブウエイは24時間営業される。一度写真撮影に夜明け前に山頂まで登ったことがあるが、北には白山、東北方向には御岳から乗鞍、北アルプスまで見渡せ絶景であった。
冬は豪雪が降り、12月からGW頃までドライブウエイは閉鎖される。

6月17日に初夏の花撮影のため、D70とマクロの70〜180mmズームレンズ、クローズアップレンズ2種を持って訪れた。

西回りで登り、東回りで下りる。ゆっくりと歩いて所要時間約3時間。

天気はうす曇、さわやかな風が吹き、ウグイス、ホトトギスが引っ切り無しに鳴き、東側の遊歩道ではキジの声も聞かれた。

山頂より少し東より北を望む


写真をクリックすると拡大します
     

(いつものように、名前の花が判らないもの多くあります。、教えていただければ助かります。)

ウツボグサ ホタルブクロ ヒメレンゲ コキンバイ クサタチバナ イブキシモツケ
キバナハタザオ ?(2) カノコソウ エゾノタチツボスミレ ?(3) ミミナグサ
オドリコソウ ノビネチドリ グンナイフウロ イブキトラノオ ニッコウキスゲ ツルキジムシロ?