07年5月27日(日) 日帰り(下田原、松倉谷)
07年の2度目の釣りは、前回同様メンバーの都合で水谷氏と二人で日帰りで行った。 5月27日の朝6時前に自宅を出発、水谷氏宅に寄った後高速で白峰に向かうが、晴れていたにもかかわらず前日からの黄砂の影響で霞んでおり遠くの景色がぼんやりとしていた。 今日は松倉谷に入る予定、私は始めてで大きな岩がごろごろした勾配がかなりきつい沢とのことで期待に胸が膨らむ。 昨年、民宿の”つるの”で、常連さんが大物を数多く釣り、今年になっても前回来た時に数日前に38cmを釣ったという話を聞いていたからである。我々のようなヘボ釣り師が入るような場所ではなく、かなりの源流域とは思うが下流域にも多少はいるであろうと期待していた。今日の持ち帰りは30cm以上、それ以下のサイズはまったく興味なし。 しかし、白峰に到着すると始めに向かったの下田原、夕食前のビールと同じで”先ずは下田原”である。 林道に入ったのは9時を過ぎてからである。しばらく手取ダム沿いを走るが、この日のダムの貯水量はかなり多かった。というより今まで見た中でも最大量に思えた。四国では早くも水不足に見舞われているとTVのニュースで数日前に放映されていたが、ここは今のところまったくその心配がないようである。 |
|
9時半頃に、お決まりのポイントに到着した。暑さが気になったが朝のうちは涼しかったので胸までのウエダーを履いて入る。ゴム製の安物の特価品のため、少し歩くと汗がでる。 |
川に入り竿を出し餌を流すと直ぐにアタリがあり合わせて釣り上げる。22cmのスマートなイワナであった。即リリースと思ったが思い直す。後がボウズであったら何しに来たかわからないと魚篭に入れる。 しばらくして今度は水谷氏が、丸々と肥えたヤマメを釣り上げた。サイズは25cmであったが肥えていたため私が釣ったイワナに比べはるかに大物に見えた。 しばらく、小さなアタリが続いたが魚が乗らず、小物であるのがはっきり感じ取れたので合わせなかった。その後、我慢の釣りが続くが、しばらくして再びアタリを感じた。”大物”、しかし途中で動かなくなり、思い切って引き抜くと木の枝が釣れた。「なんじゃ」と思ったが始めのアタリは間違いなく魚、再び餌を沈めると再び大きなアタリがあったが、餌を流している場所が岩と岩の間、慎重にゆっくりと引き上げる。でっぷりと肥えたイワナが上がってきた。尺サイズ、網はリュックのサイドポケットに入れたまま、取り出そうとしたときに糸が緩み魚が逃げる。流れの早い場所に行ったと思った瞬間である、魚が逃げた。糸が切れたのかと思ったが魚が針から外れたのである。合わせが不十分で針に十分かなかっていなかったようである。またしても尺超えを逃がした。よくあることである。 ”逃がした魚は大きい”のではなく大きいから逃げるのである。小さな魚なら簡単に取り込める。35cmはなかったようでショックはまだマシであった。 その後、アタリはプッツリと途切れたので、松倉谷に向かうことにした。まずは下田原、人が入った後があったにもかかわらず一尾釣れた。さすが下田原。 タニウツギ、トチ、フジ・・・と綺麗な花が咲いていた。 |
|
ダムの湖畔に咲くタニウツギにフジの花、フジは終盤 |
|
トチ、アジサイ、タニウツギ、名の判らない小さな花
蝶(蛾?)も姿を見せる
松倉谷に向かう途中、12時になったので、緑の広場の木陰でランチタイム。広場では2組の家族がバーべキューを楽しんでいた。天気は晴れ(ただし、どんよりしている)、日向は暑かったが日陰には心地よい風が吹き抜けていた。 昼食はオニギリ3個に、竹輪、漬物、昨年からの定番である。一昨年はトロロ蕎麦が定番であったが今年もこれで通す。 日帰りで、しかも翌日は出勤日、長居が出来ないので昼食後直ぐに松倉谷に向かった。 |
|
松倉谷は、明谷の林道を走り終点の少し手前で合流している川の谷で、川に沿った林道はないようである。どこからか知らないが山を超えて奥に入れると聞いたことがある。 川に下りる道の横に車が一台止まり中年の夫婦が食事をしていたので釣りかどうか聞いたが、山菜取りとのことでホッとして川に入る。しかし、それも束の間、はっきりとした足跡が見つかった。誰か先に人が入ったようであるが車は無かったので帰ったもよう、釣れないかもと思いながらせっかく来たので上流に向かった。 |
想像していたより川幅は狭かったが水量は豊富であった。
勾配がきつく大きな石(というより岩)が連続して続く。
勾配がきついので上るのがシンドイ、ウエダーを履いていたので足取りが重い、真夏なら直ぐにバテルであろう
所々に深い所があり期待を持って餌を流すが強いアタリが無い
あっても小物のアタリ、合わせる気にもならない、数釣りが目的では無い
1時間半頃になると黄砂も無くなり青空が広がってきた
それに連れて森の新緑が色鮮やかになり眩しく輝きを増してきた
しばらく釣りあがったが、まったくアタリが無くなったので引き返すことにした
釣れそうな雰囲気の場所はいくらでもあったが釣れない、先に入った人が根こそぎ釣っていたのか、それとももっと上流に行く必要ありか?
明谷に引き返し、しばらく辺りを探るがまったくダメ、多少ダレ気味、腰も重くなり歩く気力が無くなってきたので3時半頃に納竿。 今日の釣り、川の中でこけることは無かったが、帰りに藪の中で、草に隠れた大きな石に躓き見事に扱ける。下り坂、後ろからリュックに押された。怪我は無し、カメラ(D100)も無事、山の神に感謝する。 |
|
07年2度目の釣り、釣果は22cmのイワナ一尾、笑うしか無い
林道に上がり見晴らしが良くなってびっくり、先ほどまでの黄砂は何処にいったのか、空は透き通った青空、あたり一面の森は見事な新緑であった。新緑はまさに輝いていた。 釣果はまったく無様なものであったが、ちょっとした渓流歩きを楽しみ、普段見ることがない山奥の新緑が見ることができ、これだけで十分な一日であった。 30cm超え(と思う)イワナを釣り逃がし多少悔いも残るが、次回に期待が持てるということである。 |
山から下り市ノ瀬への県道に出ると白山の端がチラッと見えた。くっきりとしていたので西山のビューポイントに行き撮影する。山の頂に少し雲がかかっていたが見事な風景であった。 |
次回こそ、久しぶりの尺超えを釣る。場所は・・・・ |