07年11月11日 京都の山 紅葉撮影会
11月11日に遊びの会メンバーで近場の京都の山の紅葉撮影会を行った。メンバーは、江尻、川北、山本氏の3名に私を入れて4名、残念ながら水谷氏は先約があり不参加となった。最終の目的地は芦生の京大演習林、近くは何度も車で通っているが山の中に入ったことはない。今回の目的は紅葉撮影で山歩きでは無いためゆっくりと行くことに決め宝ヶ池で9時集合と決めた。 私と江尻氏は先に行きオシドリの撮影をすることにして8時過ぎに宝ヶ池に到着、天気は曇り空でどんよりしており僅かであるが朝霧もでていた。オシドリを探して池の周りを歩くがなかなか見つからず、結局オシドリを撮影したのは3/4周ほど歩いてからである。近くにカワセミも姿を見せダイビングで餌を捕食していたが、ゆっくりと撮影している時間もなく9時前に駐車場に戻る。 |
|
9時過ぎに、川北、山本両氏が現れすぐに芦生に向った。鞍馬から広河原に出て山坂道を上り佐々里峠を越えて芦生に入るルートを取った。 広河原あたりで綺麗に色づいた紅葉を(周囲に比べ)見かけたので車を止め撮影する。周囲が整備されていたので誰かが管理している場所かなと思っていたら、近くにお墓があった。 その後、山坂道に入り佐々里峠に向うが紅葉の色づきはもう一つで、葉が丸くなり枯れかけの木が多かった。 |
|
見晴らしのいい場所に車を止め周囲の山を見るが曇り空であったこともあるが紅葉の色は冴えない。しかし、道路には枯葉が多く色づく前に散った木が多いようであった。 |
|
佐々里峠に到着、色づいた木も何本かあったが、やはり紅葉の状態は悪い。綺麗な木を選び写真を撮る。 我々と同年代と思われる女性の軍団がにぎやかに喋っていたが、やがて一台のタクシーが現れ女性が数人下り山の中に姿を消した。ここからも演習林に入れるそうであるがタクシーで集合して山歩きとは、馬力のある女性軍団である。 |
|
山を越え右に少し進んだ所に「民宿ハリマ屋」があり横に「スペースウッド」と言う名のログハウスの喫茶店があり早めの昼食を取る。川北氏推奨の店で鹿肉のカレーが名物とかであったが、鹿肉と聞いただけで気分が悪くなり、私はうどんを注文した。少し高かったが値段の分だけ美味かった。 |
|
早めの昼食後、すぐに演習林には行かず民宿前の道を少し奥に進むことにした。多少、色づいており日が差してきたこともあり何枚か紅葉らしき写真が撮れた。道は細かった舗装されており自然の中でひと時を過ごすには絶好の場所であったが我々以外には人はおらず。 |
|
2時頃に演習林前に到着、無料駐車場に車を止めトロッコ道を少しだけ歩くことに。駐車場に止まっていた車は20台程度で、ここから山に入っている人は少ないようで思っていたより少なかった。 |
|
トロッコ道は鬱蒼と覆い茂った杉林の中にあり、最初は街灯(といのか?)が点々と続き、しばらく歩くと一軒家があった。冬になると雪が積もるであろうこんな場所に住むとは、よっぽど自然が好きな人(あるいは町を好まない)と関心する。 トロッコのレールは所久土に埋まっており現在は使用されていないようである。 |
|
水はけが悪く苔むした場所が至る所にあったが、まさに自然そのものが残っていた。しばらく歩くと昔の住居のあとがあり説明の看板が立っていたが、今は住む人がいないが江戸時代から集落があったようである。 |
|
40分ほど歩いたところで景色も変わらず日が傾きかけてきたので、散策を終了し引き返すことにした。 演習林のごく僅かはしりの散策であったが初夏の新緑、花が咲く頃にゆっくりと山の中まで歩いて登りたい、また川沿いに釣りをしながら源流を目指したいと思う場所であった。ちなみに今年は年間禁漁だったようで、来年は4月から釣りが出来るようである。 |
|