2013年12月7(土)-8(日) 蟹パーティー



 2年ぶりに川北ハウスで蟹パーティーを行った。今年の参加者は渓遊会の5名kawakita、ejiri、mizutani、yamamoto、okamotoにwaki(初参加)、jjyota <敬称略>
 の2名が加わり7名だった。会社現役の10年ほど前は毎年10数名集まっていたが、退職後は顔を合わせる機会も無くなり集まる人数も少なくなった。時の流れというものであろう。
蟹の買出しは小浜の水産食品センター、以前は街の商店街の魚屋に注文していたが、最近は品数の多いこの市場で他の海産物も含めまとめて購入している。小浜10時集合でメイン食材を購入してから今津の平和堂で行き、鍋の具材や諸々を購入した。平和堂で簡単な昼食後、近くで”全国発酵食品物産展”が開催されていたので、見学がてら試食してから2時頃にハウスに着いた。

購入した蟹は4匹、もちろん生きたズワイガニで店の人に聞いたところロシア産とのこと。以前は一人一匹で余ることもあったが今はこれで十分。味噌が美味いコッペは買わなかったが、今年も食材は豪華だった。


蟹を持って恒例の記念撮影、今年の蟹は少し小さいように思うが、生きたズワイガニには違いなし。タグ付きを一度購入したことがあったが、身のつまりに味は違ったように思うが、身を皿に出して食べれば違いは分からなかっただろう。


今年も巨大なイカを一匹、アカイカというのか、街では見かけない巨大なイカである。昨年残ったが、今年も残りは冷凍にして持ち帰りの土産となる。これ一匹を7人で食べても、他のものは食べれなくなるだろう。


サザエ


殻付きのカキ、安かったので多めに買った。これで1500円


やまかけ用のマグロのぶつ切り、鍋用ハマグリ、海老


鮎の甘露煮、焼き物用に大鮎の開きに一夜干し


野菜、他盛りだくさん


日本酒にビール、毎年酒量が減り酒豪も居らず、かなり残った


まずわイカの解体、Y氏担当で終わるまで乾杯ならねぬのお達しあり


中身もでかく墨の量も多かった。墨を出す前


突き出しの準備が出来て晴れて乾杯


イカのぶつ切り、デカイだけに味は淡白、コリコリというよりモチモチ感有り


乾杯後飲んで食って一息つく、イカはボリュームが有り過ぎ


続いてサザエのつぼ焼に殻付き牡蛎の網焼き、もちろん炭火だが炭はマングローブかな?


ほっかほっかの焼きたてに出し醤油をかけたが、これがまた美味かった。牡蛎の殻で指を切り醤油がしみた。


イカのぶつ切り残りに、内臓、目玉、海老などを焼く。目玉は誰か食べたのかな?


マグロのトロロ、トロロはJyota氏農作の持込で、ねばりっけが居酒屋で食べるのとは違った。


メインの蟹を焼くがこれは撮影用


甲羅内のエキスが落ちないよう裏返しで焼くのが常識


部屋に持ち込んで、立食パーティーから宴会へ、本番開始


mizutani氏作ののフナ寿司、買えば一尾数千円


全員で乾杯、三脚使用での撮影


蟹鍋、左は最初、右は途中でネギにみず菜追加、なぜかネギは茎が入っていなかったが、家庭の食文化の違いか?


夕方から始めて飲んで食って、出来上がるのも早い。酒量は以前に比べかなり少なくなったのだが、弱くなったむちゃ飲みしなくなったということか



8時頃には最近の習慣で眠くなり中締め、TVでフィギアースケート女子フリーを見て9時頃には寝たが、12時過ぎまで続いていたようである。


翌朝の朝焼け、撮影が数分遅れたが綺麗だった。こんな朝焼けを見たことが無かったが、湖岸に行けば良い写真が撮れていただろう。最近、風景撮影に興味がわかなくなったが、この朝焼けは湖岸から撮りたかった。


朝は鍋の残りにうどんと漬物、蟹には誰も手を出さず


10時前には解散、オオワシ撮影で湖北に周る予定だったが、朝ゴミを燃やしている最中に腰を少し屈め痛みが走ったので、歩けないほどの痛みでは無かったが大事を取って帰宅した。

次回はボタンで新年会か?