7月19日(土)、20日(日) 2014白山まつりの日
今年も昨年に続き白山まつりの日に白峰へ。今回は川北氏が都合が悪く江尻氏、水谷氏、山本氏との4人での釣行きだった。山本氏は仕事先からの出動で民宿での合流、天気が不安定で心配だったが朝6時に自宅出発で白峰に走る。 白峰に着いたのは10時半頃、いつもの支流は最近調子が悪く、まずは骨酒用確保で市ノ瀬の2段の大堰堤下に入った。本当は新車でいきなり支流林道に入る気がしなかった。この場所も大物は釣れたことが無いが、20cm少々のサイズは必ず釣れている。 |
|
骨酒サイズが直ぐに釣れ、まずは記念撮影 |
|
浅瀬にいれてイワナを撮る。イワナの種類によって体の模様が違うが、場所によって同種でも色が少し違う。 |
|
取り合えず1匹確保出来たので次は魚が浮いてくるところを高速連写、カメラV3でレンズは30-110mm左手釣竿右手はカメラの片手撮影 |
|
雨が降ってきたので橋の下で休憩、昼食後中段の堰堤に入った。魚はいないかと思ったが25cmぐらいのイワナを水谷氏が釣った。上流から流れ落ち留まっていた魚かな? |
|
天気が悪かったこともあり2時前には納竿、市ノ瀬の駐車場は白山登山の車で満車に近い状態。白山は一度室堂まで登ったが、室堂から上はガスで視界が悪く、釣り翌日の日帰り登山だったこともあり諦めて下山した。いつか頂上までと思っていたが、もう登ることは無いだろう。 市ノ瀬には昭和9年の手取川大洪水の遭難者供養塔があった。百万貫の岩が流れ出た大洪水である。 |
|
この日の我々三人の釣果、尺超えが釣れなかったのは残念だが骨酒に塩焼きには十分(?)なサイズのイワナが9匹。豆サイズはリリースしている。ヤマメは釣れなかった。 |
|
イワナが食べていた獲物、蜂、ケムシ、カナブン、名の知らぬ昆虫、色々捕食している悪食に驚く。水面に落ちてきた虫や水面近くの虫をジャンプして捕食しているのだろう。 |
|
夕方に山本氏が民宿に到着、尺越えの最近では大物を釣っていた。 |
|
夕食は品数が多く満足、鮎の塩焼きが付いていたが川魚の塩焼きでは鮎が一番うまい。 |
|
骨酒、真ん中の大物が目立つが、少し魚が多すぎる。 |
|
塩焼きも一人一匹ずつ |
|
夕食後に白山祭りを見物、10時頃に寝た。 |
|
翌日の早朝、夜に降っていた雨が上がったのでカメラ片手にぶらっと川へ。V3で撮影したが、一眼レフならもう少し朝靄の雰囲気を出して撮影出来ただろう。 |
|
山本氏は支流の出口近くで、ルアー釣りをしていたが38cmの銀毛化したヤマメ(ダムサクラ)を釣ったので驚いた。最近にない魚拓サイズの超大物である。こんな所には居らんやろうと思わず、色々な場所を攻める必要を感じた。ただし、この場所は餌釣りの細い糸では取り込めない。 |
|
大物の顔は、イワナであろうがヤマメであろうが迫力がある。ヤマメは体高があるため、さぞかし強い引きだっただろう。 |
|
一遊びしてから朝食 |
|
朝食後、皆は山本号で支流へ、私は林道を避けて白山スーパー林道をドライブした後村に戻ってまつり二日目の行事を見物、緑の森で待ち合わせたが短時間ながら釣果は最近なく見事だった。 |
|
次回は慎重に運転して林道に入ろう。 前の車は、最初の林道行きでボディーの横が林道にはみ出した小枝にしばかれ、かなり傷が付いた。 |
|
いつも通り峠下のペンションで昼食を食べ引き上げた。次回は気合を入れて釣る。 |